表

こんにちは、えむです。

 

Word(ワード)で表を作成する中で、【この行だけ縦に長くしたい】とか【この列だけ横に伸ばしたい】といった微調整をしたくなる時ってありますよね?

表を最初に作成したときは、どのセル(マス目)も縦と横の長さは統一されていますが、その長さは任意で変更することができるんです(^^)

 

Wordでの表の作り方・行数や列数の変更方法については、下の記事を参考にしてください。
↓↓↓
【Word】表を作成する方法~行数と列数を指定するやり方・罫線を引くやり方~

【Word】作成した表の行や列を、増やしたり減らしたりする方法

 

 

今回の記事では、行の高さや列の幅を自由に変える方法について、解説していきます。

行の高さを変更する方法

今回は、下図の表を例にして解説していきますね。

 

表

 

 

 

行の高さを変えたい部分の横線のどこかにカーソルを合わせ、カーソルの形が変わったらドラッグ(マウスの左ボタンを押しながら移動させ、目的の場所まで動かしたら左ボタンを離すこと)をして上下にビーッと動かします。

 

表

 

 

 

下図のように、行の高さが一行だけ変わりました。

 

表

列の幅を変更する方法

下図の表を例にして解説していきますね。

 

表

 

 

 

列の幅を変えたい部分の縦線のどこかにカーソルを合わせ、カーソルの形が変わったらドラッグ(マウスの左ボタンを押しながら移動させ、目的の場所まで動かしたら左ボタンを離すこと)をして左右にビーッと動かします。

 

表

 

 

 

下図のように列の幅が広がりました。

 

表

番外編:行や列の大きさを揃える方法

行の高さや列の幅を変えたはいいものの、【やっぱり全部統一させたいな~】と思うこともありますよね。

そういう時のために、行や列の大きさを揃える方法も合わせて解説していきます。

 

まず、行や列の大きさを揃えたい部分を選択します。

 

表

 

 

 

①ページ上部の【表のツール】タブをクリックする

【ウィンドウサイズに合わせる】の▼をクリックする

③出てきたメニューのうち、【行の高さを揃える】または【列の幅を揃える】をクリックする

 

表

 

 

 

下図のように、行の高さや列の幅が統一されました(^^)

 

表

 

表

最後に

表を作っている中で、中に入力した文字数の関係で、2行分入るくらいの高さがほしいとか、あと1文字分だけ横幅を広げたいとか、そういう微調整が必要になってきますよね。

一行単位とか一列単位で調整ができるので、余白の少ないスッキリとした表を作れますよ~(^^)/

 

さらに細かくセル単位で調整したという時には、下の記事を参考にしてください。
↓↓↓
【Word】作成した表のセル(マス目)を結合したり分割したりする方法