USB

こんにちは、えむです。

今回は、パソコン(ハードウェア)に挿したUSBメモリなどのメディアを、安全に取り外す方法について解説していきます。

 

 

あなたは、パソコンに接続して使うUSBメモリ外付けハードディスクなどの様々なメディアを、用が済んだらそのままパソコンから抜いたりしていませんか?

それは、中のデータが破損してしまう原因になりうるので、絶対にやめてください。

 

 

メディアを取り外してOKなのは、

 

  • パソコンの電源が完全にオフになっている時
  • ハードウェアからメディアを取り外す設定が完了した時

 

だけですよ。

 

 

これから、そのうちの【ハードウェアからメディアを取り外す設定】について見ていきます。

①画面右下にある山のようなマーク(隠れているインジケーターを表示します)をクリックする

②出てきたメニューの中からUSBのマークをクリックする

 

USB

 

 

 

USBのマークをクリックすると、その時点でパソコンに接続されているメディアの一覧が出てきます。

その中から、取り外したいメディアを選択してクリックします。

(下図では、外付けハードディスクを取り外しています)

 

USB

 

 

 

取り外したいメディアを選択してクリックすると、【○○(取り外したいメディアの名前)はコンピュータから安全に取り外すことができます】というメッセージが表示されます。

そうなったら、パソコンの電源がついている状態であってもメディアを抜いてOKです♪

 

 

以上で、パソコンからメディアを取り外すためにやることの解説は終了です。

メディアにおさめられた大事なデータをきちんと守るためにも、何の処理もしないうちにメディアを引き抜くことはしないでくださいね~(^^)/