こんにちは、えむです。

前回の記事「情報商材とはどんなもの?ブログ・メルマガアフィリエイトでどのように扱うのか、初心者向けに説明していきます。」を読んで「情報商材」への理解を深めていただいたところで、次はブログ・メルマガアフィリエイトの具体的な作業手順を紹介していきます。

 

これまで、「ネットビジネスの種類」「アフィリエイトの種類」「ブログ・メルマガアフィリエイト」について説明してきました。そして、それらの説明を通して、「ネットビジネス初心者にはブログ・メルマガアフィリエイトがおすすめ!」ということをお伝えしました。

 

そのことを理解していただいたら、次に気になるのは、「じゃあ、そのブログ・メルマガアフィリエイトって、何をどうすればいいの?」ということだと思います。

 

メインとなるのは

  • ブログの開設
  • メルマガの発行

の2つなので、それらを中心に「ブログ・メルマガアフィリエイト全体の流れ」について説明していきます。

事前にしておくべき準備

「ブログの開設」や「メルマガの発行」について説明する前に、ネットビジネスをする上で重要な準備があります。

ネットビジネス専用のメールアドレスと銀行口座を用意する。

ネットビジネスをしていると、多くのメールを受け取るようになります。その時、「普段使いしているメールアドレスをネットビジネスでも使いまわす」なんてことをしたら、プライベートとビジネスがごちゃごちゃになって、メールの管理が大変になります。

 

無料で作れるメールアドレスはいくつかありますが、特に使われているのは「Gmail」ですね。アプリをインストールすれば、パソコンだけでなくスマホでも確認ができますので便利です。ネットビジネス専用のアドレスとして、1つ作っておきましょう。

 

「Gmail」でのメールアドレスの取得方法は、こちらのページで説明しています。
↓↓↓
Gmailでネットビジネス専用のメールアドレスを取得するにはどうすればいいの?

 

同様に、ネットビジネスでの収益を振り込んでもらう用の口座と、生活費を入れておく口座を分けておかないと、お金の管理が大変になります。そうなると、確定申告などでえらい苦労をすることになります。今は、インターネット上で管理できるネット銀行(楽天銀行・ソニー銀行など)がたくさんあります。これも、どこか1つでいいので、ネットビジネス専用の口座を開設しておきましょう。えむは楽天銀行を使っています。

ASPに登録する。

「ASP」とは、「アフィリエイト・サービス・プロバイダー」の略称で、アフィリエイターと、商品を宣伝してもらいたい企業や広告主の仲介をするサービスのことです。

 

私たちアフィリエイターは、商品をアフィリエイトする際、

 

  1. ASPに登録する。
  2. ASPにある商品の中から「紹介したい」と思うものを探す。
  3. 紹介したい商品を見つけたら、その商品を宣伝してもらいたい企業や広告主と提携する。
  4. 提携を結んだ企業や広告主が用意した広告リンクを入手する。
  5. 自分のブログに取得した広告リンクを貼り、商品を紹介する記事を書く。

 

という手順を踏みます。

 

ASPもたくさんありますが、その中でも絶対といっていいほど登録すべきなのは、「A8.net」「インフォトップ」です。どちらも登録は無料なので、まずは登録をしてどのような商品があるのか、どうやって操作するのか、などいろいろ試してみましょう。

 

 

なお、それらのASPの登録方法は、こちらのページで説明しています。
↓↓↓

多くのアフィリエイト商品を取り扱うASP「A8.net」に登録する方法

情報商材を多く取り扱うASP「インフォトップ」に「アフィリエイター登録」する方法

ブログの開設

ブログは、インターネット上にある24時間営業のお店のようなものです。アクセスの集まるブログを構築できれば、その後はブログ自体がバリバリ働いてくれて、不労所得の状態を作ることも可能です。まずは、自分だけのお店となるブログを開設していきましょう。

ブログは無料でいい? 有料の方がいい?

ブログには、無料のもの(Amebaブログ・はてなブログなど)と有料のもの(WordPress)があります。イメージとしては、無料ブログは賃貸で借りているお店で、有料ブログは自社ビルという感じでしょうか。

 

「最初はできるだけお金をかけないで始めたいな。」と思うかもしれませんが、

 

  • 運営会社の都合で、ブログを削除される危険性がある。(運営会社の都合や規約に振り回される。)
  • 意図しない広告が勝手に表示されてしまう。
  • Googleからの評価があまり高くない。(検索の上位表示がされにくい。)

 

などの点から、えむは無料ブログではなく有料ブログ「WordPress」で開設することをおすすめします。

WordPressでのブログ開設にかかる費用

有料といっても、WordPressでのブログ開設にかかる費用は、

 

  • レンタルサーバーの維持費・・・1か月1000円ほど(3か月~12か月分のまとめ払いとなります。)
  • 独自ドメインの取得費・・・年間1000円程度

 

くらいで、全部合わせても(サーバーの維持費を1年分まとめて払ったとしても)、1万円ちょっとでおさまります。タイミングによっては、「独自ドメインを1個無料でプレゼント」などのキャンペーンを利用できるかもしれないので、そうなればもっと費用を抑えられます。

 

それだけの初期投資で、安心して使うことができる上に、ネットビジネスにおける効果も高いブログを開設できるので、必要経費と思ってWordPressを利用しましょう。

WordPressでのブログの開設の手順

WordPressでブログを開設するにあたっては、

 

  1. レンタルサーバーを契約する。
  2. 独自ドメインを取得する。
  3. レンタルサーバーの中にWordPressをインストールする。

 

という手順で進めていきます。

レンタルサーバーを契約する。

「サーバー」とは、インターネット上のデータの保管庫のようなもので、よく「ブログというお店」を建てるための「土地」に例えられます。これがなければ、ブログを開設することも、動画・音声などのファイルを公開することもできません。レンタルしたり自分専用のサーバーを持ったりと、色々なパターンがありますが、ここでは、費用が安くて簡単に使い始められる「レンタルサーバー」を使います。

 

さらに、「レンタルサーバー」にもさまざまな種類がありますが、信用度が高くて多くのアフィリエイターに愛用されている「エックスサーバー」を、えむはおすすめします。「エックスサーバー」にはいろいろなプランがありますが、個人でアフィリエイトをされるなら、「X10プラン」でOKですよ。

 

「エックスサーバー」の契約方法については、こちらのページで解説しています。
↓↓↓
アフィリエイターに人気のあるレンタルサーバー「エックスサーバー」の契約方法

 

「独自ドメイン」を取得する。

「ドメイン」とは、インターネット上における住所のようなものです。具体的にえむのブログのURLで見ると、「https://emu2525.com」の「emu2525.com」の部分のことです。なぜ、「独自」というのかといえば、このドメインは、えむが自分で作ったえむだけのものだからです。

 

実際には、サーバーを契約すると同時に、「サーバー指定のドメイン」の取得はできています。それを使うこともできますが、「独自ドメイン」を取得した方が、

  • サイトの信頼性が上がるので検索上位に表示されやすい。
  • サーバーを変更せざるをえない状況になっても、URLを変えずにブログの引っ越しができる。
  • 「サーバー指定のドメイン」を使うよりもURLが短くなる。

などのメリットがあります。

 

費用はかかりますが、それも年間1000円ほどですし、「独自ドメイン」に関するキャンペーンは多く行われていて、タイミングがあえば費用を抑えることもできます。(えむは、ちょうど「独自ドメインを1個無料でプレゼント」というキャンペーン中にサーバー契約をしたので、タダで「独自ドメイン」をゲットしました♪)

 

それほど大きな出費ではない上に得られるメリットが多いので、ぜひとも「独自ドメイン」を取得することをおすすめします。独自ドメインは、エックスサーバーに契約すれば、その中で購入することができます。

 

独自ドメインの取得方法については、こちらのページで解説しています。
↓↓↓
割安で独自ドメインを取得できる「ムームードメイン」でのドメインの取得方法

 

また、えむのように、キャンペーンドメインを取得できる期間中にサーバー契約した方は、こちらのページを参考にしてください。
↓↓↓
エックスサーバーのキャンペーンドメインを取得する方法

 

エックスサーバーの中にWordPressをインストールする。

WordPressは、レンタルサーバーにインストールしてはじめて機能します。レンタルサーバーとして「エックスサーバー」を使えば、エックスサーバーにある「WordPressの自動インストール機能」が使えるので、比較的簡単に設定することが可能ですよ。

 

WordPressのインストールが完了すれば、あなただけのお店「ブログ」の建物ができあがった状態になります。

 

エックスサーバーの中にWordPressをインストールする方法については、こちらのページで解説しています。
↓↓↓
エックスサーバーにWordPressをインストールする方法

テンプレート(テーマ)のインストール

そこまで済んだら、もう1つやっておきたいこととして、テンプレート(テーマ)のインストールがあります。

 

WordPressには、「標準テンプレート」というものがもともと入っているので、それを使ってブログをスタートさせることはできます。しかし、それだけではあまりに殺風景なので、読者にブログへの興味を持ってもらうことは難しいです。それに、表示形式や表示内容を自分でカスタマイズするのも難しいです。

 

そうしたことを避けるためにも、テーマをインストールして、ブログのデザインを「着せ替え」してあげましょう。 無料・有料と数多くのテーマがありますが、えむ「賢威」という有料テーマをおすすめします。というのも、

 

  • デザインが豊富で使いやすい。
  • 手厚いサポートがある。
  • SEO(Googleなどの検索エンジンで、より上位に表示されるようにすること)に強い。
  • 1度購入すれば、バージョンアップされるたびに最新の物を無料で使うことができる。

 

というメリットがあるからです。お値段は少々張りますが、それを上回るメリットがあります。

 

「賢威」についての詳細はこちらからどうぞ。
↓↓↓

FTPソフト(FileZilla)をインストールする。

これは、ブログの開設に直接必要というわけではありませんが、ブログを運営していく上で必ず必要になるものなので、最初のうちに準備をしておきましょう。

 

「FTPソフト」とは、パソコンとレンタルサーバーの間でファイルを転送するツールです。Webページにファイルをアップロードするためには、この「FTPソフト」が必ず必要になります。

 

「FTPソフト」にもさまざまな種類がありますが、えむは、

 

  • 個人のアフィリエイターからプロのWEBページ制作者まで幅広く使われている。
  • 転送スピードやセキュリティ面も優れている。
  • 無料である。

 

という点から、「FileZilla」というソフトをおすすめします。

 

「FileZilla」のインストール・サーバー接続・使い方については、以下の記事で解説しています。
↓↓↓
アフィリエイターに人気のFTPソフト「FileZilla(ファイルジラ)」をインストールする方法

インストールしたFTPソフト「FileZilla(ファイルジラ)」をエックスサーバーに接続する方法

「FileZilla(ファイルジラ)」を使って、ファイルをアップロードする方法とファイルにアクセスする方法

メルマガの発行

メルマガは、優秀な外回りの営業マンのようなものです。ブログよりも読者と濃い関係を築くことができ、強い「販売力」を持っています。メルマガという優秀な営業マンをゲットして、大きな収益を得られるようにしましょう!

メルマガ配信スタンドを契約する。

メルマガを配信するためには、「メルマガ配信スタンド」というものを契約する必要があります。メルマガ配信スタンドに読者のメールアドレスを登録すれば、あなたが書いた1通のメルマガが、何百・何千という読者に向けてパッと一斉に送信されるのです。

 

「メルマガ配信スタンド」によって、金額・機能などはさまざまですが、決まった文章を決まった順番で配信する「ステップメール機能」や、メールの誤配信や開封率などを分析する機能がついていたりします。

 

どの機能をつけるかは個人的な判断になると思いますが、中でも「ステップメール機能」については、メルマガという優秀な営業マンの力を最大限発揮し、収益の自動化につながる重要なものですので、この機能は必須ですね。

LP(ランディングページ)を作成してブログに設置する。

先ほど、「メルマガ配信スタンドに読者のメールアドレスを登録」とさらっと言いましたが、そのメールアドレスをどうやって取得したかというと、今から説明する「LP(ランディングページ)」や、この後に説明する「無料レポートスタンド」から得ていることが多いです。

 

LP(ランディングページ)は、閲覧者に「メールアドレスを登録する」というアクションを起こしてもらうためのページです。このランディングページを、ブログに訪れた読者さんに見てもらえるように設置しておきます。ブログの読者さんに対して、ランディングページの中で、

 

  • メールアドレスを登録すると、こういう情報がメルマガで送られてくるよ!
  • メールアドレスを登録してくれたら、こういう特典をつけるよ!

 

などの内容を、自分の体験談などを交えながら説明し、それに対して「お、そういうメリットがあるなら登録してみようか」と思ってくれた人がメールアドレスを登録する、という流れです。ブログにやって来てLP(ランディングページ)を読んでくれた読者さんは、ブログの運営者に興味を持ってくれていることが多いので、濃い関係を築ける読者になりやすいです。

 

ちなみに、先ほど紹介した賢威は、LP(ランディングページ)の作成機能も付いているので便利です。

 

「賢威」についての詳細はこちらからどうぞ。
↓↓↓

無料レポートスタンドへの登録と無料レポートの作成

LP(ランディングページ)と並ぶメールアドレスを取得するための手段として、「無料レポートスタンド」の利用があります。

 

「レポート」と聞くと、大学の提出課題のようなイメージがあるかもしれませんが、ここでいう「レポート」とは、あなたが持つノウハウや知識などの情報をまとめてデータ化したものです。扱う情報のジャンルはさまざまで、ネットビジネスだけでなく、資格・語学・恋愛・ギャンブル・グルメ・旅行など多岐にわたります。そういったさまざまな「無料レポート」を集めて掲載・管理しているところを、「無料レポートスタンド」といいます。

 

「無料」とあるので、当然、レポートをダウンロードするのにお金はかかりません。その代わりに、無料レポートをダウンロードしてくれた方のメールアドレスが手に入り、そこへメルマガを発行することができます。興味を持った「無料レポート」をダウンロードするだけなら、自分のメールアドレスを登録するだけでいいですが、自分で作成した「無料レポート」を投稿する場合は、「無料レポートスタンド」への登録が必要になります。

 

「無料レポートスタンド」もいろいろありますが、特に有名なのは「メルぞう」ですね。これには確実に登録しておきましょう。

 

「無料レポートスタンド」への登録が済んだら、「無料レポート」を作成を行います。そうなると、「一体どんなことを書けばいいんだろう?」と悩むことがあるかもしれませんね。そんなときは、「あなたが知っていること」「あなたができるようになったこと」「あなたが新しく学んだこと」などを書いていけばいいのです。あなたが「こんなことは誰でも知ってるさ」と思っていることでも、他の人からすれば「初めて知った!」となることだってあるんですから。

 

ネットビジネスならば、これまであなたが私のブログで学んできたネットビジネスに関する基礎知識や、WordPressのブログを構築した後なら、その構築方法をレポートにしてもよいのです。

 

そうやって集まった読者さんにメルマガを配信していき、おすすめの商材を紹介して報酬を得るのが、ブログ・メルマガアフィリエイトです。(もちろん、ブログでも紹介していきます。)

最後に

いかがでしたか?

「ブログ・メルマガアフィリエイト」を行う上での大まかな流れはわかっていただけたでしょうか?

 

「やることがたくさんあるなぁ」と思った人もいるかもしれませんが、全部をいっぺんにやる必要はありません。できるところから1つ1つ進めていけばいいのです。

 

あなたのめざす理想の未来のために、頑張っていきましょう!

 

なお、【ブログ・メルマガアフィリエイト】を行う上でおすすめの教材とツールを、こちらのページにまとめてありますので、よければご覧ください(^^)/
↓↓↓
ブログ・メルマガアフィリエイトを行う上で導入をおすすめしたい教材とツールをご紹介します♪